News & Topics
お知らせ一覧

#メディア掲載  
13/03/31 UP

『かぶき手帖2013年版』に田村民子が特集記事「歌舞伎の大道具」を執筆させて頂きました。

歌舞伎俳優のプロフィールや家系図など、最新のデータをまとめた『かぶき手帖2013年版』が2013年4月2日より発売されます。

毎回、巻頭に特集記事があるのですが、今回は田村が「歌舞伎の大道具」という記事を書かせていただいています。俳優さんの舞台写真もたくさん掲載して、オールカラーで35ページ。また、「歌舞伎の豆知識」というコラムも11項目書いております。

【特集】
歌舞伎の大道具
田村民子=文

大道具を知るための基礎知識/歌舞伎の大道具の特色/大道具ができるまで
大道具で読み解く歌舞伎
『義経千本桜 川連法眼館』『仮名手本忠臣蔵 七段目』『妹背山婦女庭訓 吉野川』『弁天娘女男白浪 浜松屋見世先の場』『籠釣瓶花街酔醒 見染』

歌舞伎の豆知識
1 大道具ごぼれ話[1] 道具調べ
2 大道具ごぼれ話[2] 松羽目
3 大道具ごぼれ話[3] 遊び心
4 大道具ごぼれ話[4] 積夜具
5 大道具ごぼれ話[5] バケツ
6 大道具ごぼれ話[6] 墨壺
7 大道具ごぼれ話[7] 床に敷くもの
8 大道具ごぼれ話[8] 大道具の収納
9 大道具ごぼれ話[9] 伝統と革新
10 舞台機構と大道具の歴史[上] 黎明期
11 舞台機構と大道具の歴史[下] 成熟期から近代へ

表紙の写真は、坂田藤十郎丈の『仮名手本忠臣蔵 九段目』戸無瀬です。



『かぶき手帖2013年版』
2013年4月2日 発行
編集・発行    :公益社団法人日本俳優協会・松竹株式会社・社団法人伝統歌舞伎保存会
ページ数     :332ページ
定価       :1,500円(税込)
版型       :大型文庫版サイズ(110×160mm)
申し込み・お問い合わせ :公益社団法人日本俳優協会 TEL 03-3543-0941

【販売している劇場】
歌舞伎座
新橋演舞場
大阪松竹座
京都南座
国立劇場
国立文楽劇場
国立劇場おきなわ

【販売している書店】

 こちら
をご覧下さい。

日本俳優協会のサイトから購入もできます。
申し込みページはこちら